スポンサーリンク
DIY

DIYでの屋根塗装

5年毎に屋根の塗装(ペンキ塗り)古いお家に住んでいるのでメンテナンスは欠かせません。1階部分の屋根の塗装は5~7年毎に自分で塗っています。こちらは2014/10/02に行った下処理から塗装までの様子です。築45年以上の屋根を、葺き替えなして...
ブログ

ロープの末端処理(ライターで炙る)

ライターで炙るロープの末端処理化学繊維系のロープのほつれ防止として、ライター等で炙り溶かす事でほつれを防ぐ事ができます。あまりにも簡単なことなので、取り上げる方が少ないようなので、実際に末端を処理してみました。1 ロープの先端カットする前に...
ブログ

ロープ末端処理:ウォールノットからのバックスプライス

三つ編みロープの末端処理の色々三つ編みロープの末端を処理する方法は、下記のとおり色々とありますが、今回は4の編み込みで処理する方法を紹介します。1 ビニールテープで末端を巻く2 末端をライター等で焼き固める。(化繊のロープに限る。)尚、太い...
アウトドア

CAPTAIN STAGのクーラーボックス保冷強化

キャプテンスタッグのクーラーボックス保冷強化安価で購入しやすいCAPTAIN STAGのクーラーボックスですが、保冷性能がイマイチって思ったことはありませんか?ネットで、クーラーボックスの保冷性能をアップする改造が流行っているので、真似して...
Sign

標識

標識信号(赤)信号(青)消火栓電気自動車急速充電器パーキング線路遮断器
food

野菜、果物、雑穀、キノコ

野菜、果物、雑穀、キノコ桃サイズ: 1280 x 853 ピクセル  JPG稲キビりんご栗洋梨ネギ人参ナス枝豆(大豆)なめこ
tree

Tree(樹木)

田舎で見かける樹木です。
flower

flower(花)

田舎の花田舎で栽培している穀物や野草、野菜の花などを中心に撮影しています。雑穀や蕎麦などもお気に入りです。
アウトドア

チャコールクロスをガスバーナーで作ってみた。

チャークロス(チャコールクロス)とはチャークロスとは、焚き火等をする際に使用する着火促進の布の事です。マグネシウムファイヤースターター等で着火したいならば、先人の知恵の着火剤「チャークロス」に火種を移して着火するのが、焚き火に醍醐味でしょう...
買い物

日立の2槽式洗濯機PS-55AS2 W を購入

日立の2槽式洗濯機を購入三洋の2槽式洗濯機が壊れて7/14に、日立の2槽式を購入しましたので、すべての洗濯機が日立製(もう1台は全自動)になりました。モーターが要の電化製品は日立、東芝製を購入するのが良いと昔から言われています。(我が家では...
スポンサーリンク